2022年10月4日 「孫休暇」制度

宮城県は県職員が孫の育児のため取得できる「孫休暇」制度を来年1月に導入する。という今朝のニュース。 共働き世帯が増える中、祖父母も孫育てに参加し、家族や地域で子育てをするという村井嘉浩知事の発想はおもしろいなと思いました … 続きを読む 「孫休暇」制度


続きを見る
2022年9月30日 台風15号

台風が過ぎ一週間がたとうとしていますが、普段の生活を取り戻すにはまだまだ時間がかかりそうです。 断水、床下・床上浸水、土砂崩れ、道路の陥没、そしてあまり報道されていませんが、車の浸水被害も多いと聞いています。被害を受けた … 続きを読む 台風15号


続きを見る
2022年5月19日 こどもみらい住宅支援事業の申請が延長❗️

コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」(令和4年4月26日原油価格・物価高騰等に関する関係閣僚会議決定)を受けて、原油高・物価高騰による住宅価格上昇への対策として、子育て世帯等による省エネ住宅の購入支援等を … 続きを読む こどもみらい住宅支援事業の申請が延長❗️


続きを見る
2022年5月13日 子供部屋をリフォーム!

10帖の1部屋を2人で使えるように子供部屋をリフォーム! 洋服箪笥を撤去、クローゼット収納とオープン収納を設置して、部屋を広く使えるようにしました。 男の子の部屋なので、棚柱などの金属部分をブラックにしたり、有効べニアを … 続きを読む 子供部屋をリフォーム!


続きを見る
2022年5月10日 地鎮祭

簡略化して地鎮祭を行わない場合もあるようですが、、 昔からの慣習にはそれ相応の意味があるもの。 今日は特別に、神主さんだけでなく巫女さんも来てくださいました。 〜写真は四方祓いの儀〜


続きを見る
2022年3月17日 屋根葺き替え工事

近年の激しい風雨に耐え切れず、経年劣化も重なってトップライトからの雨漏りが原因で、瓦がずれる事態に!重い瓦屋根から、軽い板金屋根に葺き替えを行いました。トップライトのある場合は特にコーキング切れなどの定期的なメンテナンス … 続きを読む 屋根葺き替え工事


続きを見る
2022年2月11日 アクセントクロス

住宅の壁紙は安らぎを感じる素材で、サスティナブルな家づくりをお勧めしていますが、賃貸物件は別! お部屋ごと壁紙をチョイスしています。 お客様が個性的な部屋づくりを楽しんでくれるんじゃないかな~?と想像しながらの壁紙選びは … 続きを読む アクセントクロス


続きを見る
2022年2月1日 完成見学会

1/29.30の完成見学会は、大勢の皆様にご来場いただき、終了いたしました。 ありがとうございました。


続きを見る
2022年1月15日 屋根葺替え

瓦屋根を板金屋根に葺替えをします。 屋根の解体をしなければなりませんが、壁に沿っている電話線の移動が必要。工事の始まりにはまだ時間がかかりそうです。


続きを見る
2021年12月9日 外観が完成しました

足場が外され、外観が見えるようになりました。 内装はこれから順次仕上がっていきます。


続きを見る